投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2008-08-15 Fri
またまた、このお店に来てしまった。今年は、何回目だろう???

ものすごくレトロでしょ。
いまだに、店の壁に王選手の一本足打法のポスターが貼って
あるくらいですから。(大笑)


ラーメン博物館のように、営業のために作られた内装(昭和の雰囲気)ではなく、
ここの内装は、本物です。
しかも夏限定のお店です。すごい!
近所の方は、もちろんですが、最近は、どこからともなく、お店の噂を
聞いてかけつけたグループ(3~4人)が、車できています。
今日も、ほぼ満席でした。20人くらい。
かき氷だけで、このお客の数は、すごいなぁ~!
ちなみに、お店は、保土ヶ谷駅から徒歩10分程度のところです。
PS.画像は、コンデジで撮りました。
うーん、手ぶれしている...汗
スポンサーサイト
テーマ:かき氷・アイス、ソフトクリーム - ジャンル:グルメ
投稿日:2006-04-19 Wed
今日のお昼は、「カレーミュージアム」へ行った。昨日のTVで、ここの伽哩本舗というお店のやきカレーが
特集されていたのである。
平日のカレーミュージアムは、さすがに空いているが、それでも
昨日の放送があったからなのか、伽哩本舗は並んでいた。
10分ほど待って、店内に入った。
やきカレーなるものを初めて食べたが、味がようわからん!と、
いうのが感想です。と、いうのも、オーブンで焼くから、熱いのである。
よって、熱すぎることにより、味がわからなかったというのが、
ミモザ的感想である。ねこ舌ではないと思うが、とにかく熱すぎた。
これは、ぜひもう一度、挑戦せねばならない。
で、ないと、美味しいのかどうなのか判断つかん!
ちなみに、辛くはないことだけはわかった!

カレーミュージアムのお土産コーナーには、たくさんのレトルトカレーがあり、
こりゃー、今後が楽しみです。買いに来るぞぅ~。
そうそう、納豆カレーなるものがあったが、売り切れでした。
うーん、皆、欲しがるのは、同じかも...
とりあえず、「カレーじゃがたらチップ」というカレー味のチップスを
買ってかえりました。結構、美味しかったです。
横濱カレーミュージアムのサイトはここ
△ PAGE UP